さらば殺風景キッチン(前編)
徒歩8分の木造アパート、
ホワイトヴィラ。
長く空室のままの3室を
なんとか埋めようと
まずは102号室の改造に奮闘中の
私たちサラリーマン夫婦が、
シーリングライト、押入れに続いて、
着目した次なるターゲット、
それは、
キッチンです。
見た目的に
やっぱり辛気臭さが感じられる
このキッチン。
その原因のひとつには、
このなんの主張もセンスもない
キッチン扉にあるのでは?
この白いだけのキッチン扉を
ちょっと今風のオシャレな扉にできたら
印象もガラッと変わりそう。
特に、入居者が女性の場合、
やはりキッチンの雰囲気って
部屋を決めるときの
大きな判断材料になるはず。
そう言う妻の意見を尊重し、
今度は、思い切って、
キッチン改造に取り掛かることに!
そうと決まれば、まずは、
この白い扉に変わる扉を
ゲットしなくては!
ということで、
キッチン扉のサイズを採寸したら
早速ホームセンターへ!
いくつかの木材コーナーで
まずはどんな色の木にするかを物色。
キッチンをオシャレにしたい、
とはいえ、黄色や青などの原色系で
モダンテイストに様変わりさせるのは、
平凡なセンスしかない私たちには
かなり難易度が高い。。
失敗できないし、ここはやっぱり
落ち着いた、大人っぽいシックな
雰囲気がいいんじゃないかと考えて、
ダークブラウン色の木材を選びました。
部屋のトーンにも合いそうな感じです。
これと決めたら、扉のサイズに合わせて
ホームセンターの木材カット担当の方に
切ってもらいました!
今度は、このブラウンの木の扉に
つけるハンドルです。
このハンドルが結構重要!
その素材や色や形によって、
キッチン全体の印象を
ガラリと変えてしまうのがハンドルです。
今回のブラウンの扉には
果たしてどんなハンドルが
合いそうなのか。
頭を悩ませました。
ネットにもたくさんのオシャレな
家具用のハンドルが売ってます。
例えば、ヨーロッパ発祥の家具輸入サイト
ハーフィレさんでも、
素材もメタル系、レザー系などから
形も様々なタイプから選べます。
結局、私たちは、
買ったブラウンの木の扉に合いそうな
メタリック調の細長いハンドルを購入。
そしてもう一つ。
扉をキッチン本体に取り付けるために必要な、
重要なアイテム。
それが、これ!
蝶番です。
最初、この漢字、読めなかったです。。
ちょうばん?
いや、正確には
「ちょうつがい」
って読むそうです。
ああ、そうか。
「ちょうつがい」っていう
読み方を知ったら、
この部品の名前が
「ちょうつがい」であることに
納得できました。
「蝶」の「つがい」。
つまり蝶のもつ2枚の羽が
1組として同じ動きをするように、
この金属の両辺が、
木と壁をそれぞれガッチリ固定して
1つの扉に組み立ててくれる、
そういう部品ってことなんですね。
(合ってるかはわかりません汗)
ちなみに、
「蝶」の字を「丁」にして
「丁番」と書くこともあるようです。
なるほどなるほど。勉強になりました。
と感心しているのもつかの間、
私たちはそのあと、
このメタリックな羽がまばゆい
美しい蝶々たちに
イヤっていうほど
手こずらされることになるのでした。
つづく。